神戸市中央区周辺の賃貸不動産物件をお探しのお客様!スモッティー神戸店にお任せください。

ハーバーランドのタワーマンションスモッティー神戸店

HARBORLAND TOWER MANSION

スモッティー神戸店の責任者が自信を持って紹介するタワーマンション!

神戸に生まれ、神戸で育ち、不動産歴15年以上で神戸の不動産情報を知り尽くしたベテラン不動産営業マンが監修しております。神戸市中央区にて15年以上の不動産賃貸仲介を続け、現在はスモッティー神戸店にて店舗責任者を務めるスタッフが現在人気のタワーマンションを余すことなく紹介させて頂きます。

INTRODUCE

神戸の治安や住みやすさ、地域の特徴などをご紹介!

神戸駅周辺エリアにおいても様々な特徴があります。
利便性を重視した神戸駅周辺の栄町周辺のエリアは神戸中央郵便局を中心にここ数年で急激な発展を遂げました。駅近のゴミゴミとしたイメージを払拭する、非常に街並みも綺麗な人気エリアです。
JR神戸駅は新快速停車駅の為、東西問わず遠方へのアクセスも抜群の駅です。

対してハーバーランドエリアは第一にロケーションを重視した方におすすめのエリアとなっております。
神戸の特徴としてはやはり海と山が非常に近いことがありますが、海を望める物件としてはそこまで多くありません。
数少ないオーシャンビューのロケーションとして第一候補に挙げられるのがハーバーランドエリアです。メリケンパークやモザイクなど神戸を代表する観光地がすぐ傍にあり、エリア環境としては抜群の人気を誇ります。
近年ではUmieも完成したためイオンモールもあり生活施設という懸念点も改善されつつあります。
神戸駅周辺に人気二大エリアであなたはどちらを選びますか?

神戸駅周辺エリアの物件

ザ・パークホームズ神戸タワー

『ザ・パークハウス神戸タワー』は、JR神戸線「神戸」駅まで徒歩5分の他、6駅4路線利用可能な利便性の非常に良い立地にあり、33階建て総戸数352戸の高層タワーマンションです。新旧がお互いに引き立てあう唯一無二の外観デザインは、古くから人々に親しまれてきた重厚であり、また華やかなルネサンス様式の基壇部を取り入れられるなど、往時の華麗な存在感と共に保存・復元することで、神戸史に刻まれ次代へ誇る建築を目指して建てられました。
建物内の静穏な空気が漂う「メールゲートコーナー」のゲートサイドや「エレベーターホール」正面には、旧三菱銀行時代に使用していた金庫の扉を磨き直し、空間意匠として採用するなど、建物の随所にモダンなテイストに織り交ぜた華やかな時代の記憶が、デザイン美として蘇っています。神戸を愛し、ここに住まい訪れる人々が、この街の豊かな歴史を感じることができるような邸となっています。

神戸駅周辺エリアの物件

ジ・アーバネックスタワー神戸元町

大阪ガス都市開発のマンションブランド「ジ・アーバネックス」シリーズで初となるタワーマンション「ジ・アーバネックスタワー神戸元町通」。かつて神戸のランドマークとして存在した「三越神戸店」跡地にそびえ立ちます。JR神戸線・新快速停車駅「神戸」駅へ徒歩5分という利便性が魅力的で、神戸に暮らす大きな魅力の一つとも言える海側・山側の眺望も望める27階建総戸数200戸の高層タワーマンションです。
現地周辺・栄町通界隈は、神戸らしいモダンな西洋建築や並木のある街並みなどの風情が息づいています。
そういった神戸の文化や歴史を継承した新たなランドマークとなるデザインが施されており、大阪ガスグループが培ってきた「お客さま価値の創造」と安心安全なくらしの提供を受け継ぎ、防災対応型コージェネレーションシステムや一括受電方式、免震構造を採用。また、設備・仕様など細部にまで満足度が高い仕様となっております。

物件はこちら

神戸駅周辺エリアの物件

神戸ハーバータワー

「神戸ハーバータワー」は、JR神戸駅に近接している35階建てのタワーマンションです。総戸数300戸のこの物件は、多くの居住者が日々の生活を送るための充実した設備が備え付けられております。 周辺には、ハーバーランドやメリケンパークなどの観光スポットがあり、日常の散策やレジャーにも適しています。また、近年ではUmieやイオンモールなどの開発も進み、日常生活の利便性も抜群に良くなっております。 この物件は、都市の中心に位置しながらも、周辺の充実した施設とのバランスが取れた住環境が望め、都会の利便性と快適な住まいを求める方に最適な物件です。

物件はこちら

ハーバーランドエリアの物件

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」は、36階建て総戸数345戸の高層タワーマンションです。「ザ・パークハウス」のブランドとしては関西エリアで初となるタワーマンションで、ハーバーランドの海への最前列に凛と佇む姿は、神戸を代表する景観の一部となっています。
神戸ハーバーランドumieや神戸煉瓦倉庫など、グルメ・ショッピングを身近に備え、神戸港から六甲山まで一望できるタワーマンションならではのパノラマビューがこの物件の最大の魅力です。絵葉書に描かれた素晴らしい景色の中に身を委ねるような、非日常的なライフスタイルを手に入れることができます。

物件はこちら

ハーバーランドエリアの物件

ベイシティタワーズ神戸

陸・海・空、全方位へ文化を発信。
神戸は、阪急線・阪神線・JR線などの非常に多くの路線を有しており、新幹線や飛行機といった遠方へのアクセス環境も非常に充実した中枢エリアです。いつの時代もこの神戸を拠点に新たな文化を発信してきました。
洗練された街並、先進の神戸アーバンサイド
数々のハイブランド店舗や大型百貨店が軒を連ねる神戸エリア。ファッションやグルメなど先進のトレンドに囲まれて過ごす時間は、日常をセンスと刺激で満たしてくれることでしょう。
また伝統を継承する変わらない神戸は先進的な都市のもうひとつの顔。歴史的な建造物や、守り継がれた伝統文化。食や伝統工芸などクラシカルな魅力にいつでも出逢えます。
神戸の街並みが美しいのは、常に緑の癒しを大切にしてきたからではないでしょうか。整然と並ぶ街路樹やみなとのもり公園や東遊園地などの公園。様々なエリアにおいて都市の暮らしと寄り添う緑景が広がっています。
そしていつの時代も一歩先を行く都として神戸は日本でいちはやく海外の文化を取り入れ、時代の先を歩んできました。そして同時に、人の英気を養い、心の拠り所となる都市公園も大切にしてきました。トレンドを生み出す力と、水と緑の癒しが融合する街、神戸。他にはない神戸ならではの魅力に包まれて、あなたの日常は本物の豊かさに彩られること間違いなしです。そんな魅力たっぷりの神戸開港150年記念プロジェクトの有終の美を飾り、神戸を象徴する『ベイシティタワーズ神戸』です。

物件はこちら

REVIEW

ハーバーランドのタワーマンションに住んでいる人の感想

実際にハーバーランドのタワーマンションに住んでいる人に感想を聞いてみました!
ハーバーランドのタワーマンションをお探ししている方に役立つ情報なので、ぜひご覧ください。

神戸駅の少し東のエリアに数年前から住んでいますが、ここ最近で綺麗なマンションが一気に建設され、自宅周辺の雰囲気は非常に綺麗になりました。これぞ神戸に住んでいるな。という実感がどんどん湧いてきており、このエリアを選んでよかったなとここ最近では感じております。また交通アクセスも非常に良く、大阪方面への通勤も苦になりません。どんどん綺麗になっていく街並みにこれからも期待しております。

神戸駅の少し北の住宅地に家族で住んでおります。駅前の商業地域の雰囲気とは少し異なる非常に落ち着いた雰囲気のエリアで、家族で住むにもピッタリな立地だと思います。大倉山公園も近く、休日は子供と一緒にそこへ遊びに行くことが最近の日課です。また神戸大学医学部附属病院も近く、家族の緊急時にも安心して対応が可能です。すごく住みよいエリアだと感じております。

神戸駅の徒歩すぐの立地に一人暮らしをしています。休日はカフェなどでゆっくりと過ごすことが好きなので、週末にはいつも神戸モザイクやハーバーランドの方へふらっと散歩がてら行くことが多いです。何も考えず海を見ながらゆっくりとした時間を過ごす週末が何よりも至福の時間です。またUmieというショッピングモールもあり洋服などのショッピングをして過ごすことも多いです。

部屋探し当初は三宮や元町周辺の地域で物件探しをしておりましたが、家賃相場が私の予算とは中々合わず困っていた所、神戸駅徒歩10分の物件をご紹介頂き、自分の予算内で希望にピッタリの物件が見つかりました。入居後、この地域を知っていくと非常に便利な立地をご紹介頂いたなと思っております。近隣にはコンビニやスーパーなども豊富で、またスポーツジムもあるため、生活には一切困っておりません。交通アクセスも非常に良く、今ではこのエリアの虜です。

SPOT

ハーバーランドの周辺施設、名所など

Umie

神戸ハーバーランド近くの大型ショッピングモールです。様々な人気店が軒を連ねる。神戸駅で現在最も人気がある商業施設です。ショッピングはもちろんの事、お子様連れの方でもご利用頂ける子供向けの遊び場もリニューアルオープンし、非常に多くのニーズに合った施設です。施設内には他にも映画館やスポーツジムなども入っており、Umie内で一日過ごすことも可能です。

神戸モザイク

前述のUmieとは道路を挟んで向かい側に位置しており、古くからカップルに人気のスポットです。人気の飲食店を始め、ウッドデッキでは海を見ながらゆっくりとした時間を過ごすことも可能です。また神戸を象徴するポートタワーやモザイク内の観覧車など夜景スポットとしても非常に人気の商業施設となっております。近年ではアンパンマンミュージアムもお子様連れには非常に人気で、毎週末ご家族で人は溢れかえっております。

湊川神社

祭神は楠木正成。地元では親しみを込めて『楠公(なんこう)さん』と呼ばれる神社です。創建は1872年(明治5年)という非常に古くからある神社です。様々な歴史がありますが、今では七五三のお祝いや、初詣など様々な行事で非常に多くの方々から親しまれているスポットです。ちなみにスモッティー神戸店とは道を挟んで正面に位置しており、店内からも神社を見ることができます。