はじめに
皆さんおはようございます。スモッティー神戸店の貴山です。お盆真っ只中ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。台風も接近しておりお盆中の予定の立て方も難しい所ですね。ただスモッティー神戸店はお盆期間中も休まず営業をしております。本日も定期コラムの方を更新させて頂きますので是非最後までご覧ください。
岡本駅
まずは往年のロングセラー『岡本駅』古い時代から常に人気上位のこの駅は昔から学生や新婚やファミリーなど幅広い層の方々から常に高い評価を受けています。多くの方々に常に愛されているこの駅はここ近年で近隣店舗も少し入れ替わりが起きております。人気のコーヒーショップなども入ったりと学生様からもさらに人気が出るかもしれませんね。特急も停車するため、遠方へのアクセス抜群です。またJR『摂津本山駅』までも徒歩3分程と東灘区の中ではもっともJRと阪急のアクセスが良い駅となっております。駅の北側にはすぐに住宅街が広がり人気の小学校区も多い非常に環境も人気のエリアとなっております。
岡本駅:https://www.hankyu.co.jp/station/okamoto.html#shop
御影駅
続いては同じく東灘区の高級住宅街である阪急『御影駅』です。老舗の飲食店やお菓子屋さんも非常に多いエリアです。そのため駅周辺でふとした行列が各所にあるなんだかわくわくする駅です。ここ最近では山手幹線沿いに長蛇の列が続く焼き菓子店と中華料理屋があり人が人を呼ぶ状況が続いております。駅周辺から大きな家も多く非常に環境の良いエリアですが、駅の北側には高級住宅街が広がりお屋敷のような建物も多く高級車も多く走っております。その他JR『住吉駅』や阪神『御影駅』にも徒歩圏内で3沿線が利用可能な非常に便利な立地です。JR『住吉駅』は快速が停車し、阪神『御影駅』は特急が停車します。
御影駅:https://www.hankyu.co.jp/station/mikage.html#shop
神戸三宮駅
最後は前回同様圧倒的な人気駅。神戸の中心『神戸三宮駅』です。全線が集まるこの駅は全ての商業が集まる超便利な人気駅です。全ての沿線が一堂に会するこの神戸の中心は常に人気駅ランキングのトップを走り、この人気は揺らぐことはないでしょう。ここ最近の駅周りの再開発もあり非常に綺麗な駅周りになっております。新たにEKIZOという飲食街もでき、全国の人気飲食店が集まる歩行者天国も駅回りを盛り上げる理由のひとつです。ここ最近はその再開発もあり三宮駅周りは非常に活気が戻ってきました。もちろんの事全ての沿線で特急や新快速などが停車し大阪へのアクセスも抜群です。
神戸三宮駅:https://www.hankyu.co.jp/station/sannomiya.html
まとめ
人気阪急駅特集はいかがでしたでしょうか。阪急沿線は人気小学校区や人気飲食店やその他多くの人気施設が多いエリアです。環境面も非常に良く高級住宅街や人気住宅エリアがあり多くのファミリー様やこれからの転勤シーズンでの転勤の方々にも人気の沿線です。JRとのアクセスも非常に重要ではある阪急沿線ですが、本日のご紹介した駅は全てJR沿線へのアクセスも抜群です。その他にも多くのおすすめ駅はございますが、本日はここまでとさせて頂きます。また次回のコラムも楽しみにしていて下さいね。