プロローグ
こんにちは!スモッティー神戸店です!!夏場のお部屋探しのチャンス到来です!!!本日は不動産がオススメする、スムーズにお部屋を探せるポイントをご紹介したいと思います。お部屋探し、意外と時間も労力も使います・・・(-_-;)ポイントを絞ってお探しされると、最短ルートでご希望のお部屋にたどり着ける確率がUPします!とりあえず、ぜひ最後までお読みくださいませ。
出典元:https://suumo.jp/journal/2015/07/17/94087/
優先順位
この優先順位をしっかりと決めていただくと、お部屋探しがかなりスムーズになります!
①広さ
お部屋でどういう風に過ごされたいかによって、変わってくるかと思います!リビングにソファ、テーブルも置いて大きいテレビ台を置きたいのか、、、寝に帰ってるだけなので、必要最低限でよいのか、、、1帖のイメージが湧かない方もいらっしゃるかと思いますが、簡単に言いますと 1帖=布団1枚分 と思って頂くとイメージが湧きやすいかと思います!(正確さには欠けますのでご了承くださいませ…)
出典元:https://www.goodrooms.jp/journal/?p=40095
②綺麗さ
綺麗さの感覚は十人十色だとは思いますが、築浅がいいのか、築年数は経っていてもリノベーションがされていればよいのか、はたまたあえて築年数古いお部屋でレトロな雰囲気を重要視するのか、、、最近人気があるのは、白床です!ただ、白床はここ数年の流れなので、必然的に築浅に限られてきますね。。。リノベーションしていて白床のパターンもありますが、多くはないのが現状です。
③利便性
駅近といっても、それぞれです!駅徒歩5分が譲れない方もいれば、20分歩けるよ!という方もいらっしゃいます。駅近の利便性をとるのか、周辺環境(スーパー・コンビニや小学校等)を重視して探すのか、、、個人的な話になりますが、私は駅徒歩7分でしか探したことがないです!(笑)
④金額
良いなと思う物件ほど、だいたいの方がご予算より少し高くなります。いいお部屋に住みたいから、金額を頑張るのか、、、予算を上げずに他のところを妥協するのか、、、
その他の希望
防犯面・陽当たり・設備(宅配ボックスや駐車場等) 希望の項目が増えるほど、ヒットする物件数は減っていきます!
時期
お引越し時期も大事なポイントになってきます!急ぎで決めないといけないのか、物件に合わせてお引越しするのか、、、退去届が出されたタイミングで募集がでるケースが多いので、いい物件ほど、実際のお部屋を内覧せずに決まっていってしまいます。時期に合わせて、見ずにでも決められるのか。ゆっくり内覧できるようになってから決めるのか、、、
エピローグ
いかがでしたでしょうか?お部屋探しは冒頭でも述べた通り、予想以上に時間と気力を使います。今日、インターネットで色々調べられる時代です。メリット・デメリットがそれぞれあります。メリットとしましては、店舗に行かずとも室内写真等が確認できたり、条件を入力すると自動的に物件が絞られたりとあります。デメリットとしましては、ネットに掲載されている情報は、全て人の手作業で更新されておりますので、どうしても人為的ミスもありますし、リアルタイムの更新には追い付いていません。インターネットの情報がすべて正しいとは限りませんので、ひとまずはぜひ当店に全てお任せくださいませ(^^)!ご納得のいくお部屋探しをいたします!